2017年08月25日

【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5ステップ!「強化する」

こんなお悩みございませんか?


  • 朝起きたときに背中が痛い

  • 長時間同じ姿勢を続けるのがキツイ

  • 夕方になってくると腰痛、肩こりでツライ


その不快な症状は姿勢から改善しなければならないのでは?
 

◆姿勢改善5つのポイント◆

  1.知る
  2.ほぐす
  3.なじませる
  4.強化する
  5.定着させる
 

おさらい
【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5つのポイント
【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5つのポイント「知る」
【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5つのポイント「ほぐす」  
【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5つのポイント「なじませる」 
 

さて、今回は次のポイント
【4.強化する】



姿勢を良くするには筋肉をつければ良いんでしょ?
腰が痛いのは筋肉が弱っているから。
背中が曲がっているのは筋肉がないから。
 

こんな話を聞いたことあると思います。
でも本当にそうなのでしょうか?
 

筋力のない痩せた人でも痛みなどない人はいますし、筋力のないお年寄りでも背中の曲がっていない人もいます。
 

逆に筋肉のしっかりした若者でも肩こりや腰痛はありますし、若いうちから姿勢も悪い人は悪いです。
 

ではなぜ強化する必要があるのでしょうか?
 

そもそも人間は普段とくに意識しなくても転ばずに立っていたり、座り続けることが当たり前のように出来ています。
 

あまりにも当たり前すぎてこんなこと考えたこともないと思いますが、この姿勢の維持には骨と筋力のバランスが大きく関わってきます。
 

人間を支えているものは筋肉と骨です。筋肉だけではダメですし、もちろん骨だけでもダメなんです。
 

上手にこの相互関係が成り立っていて歩いたり走ったり手を動かしたり、逆にじっと止まっていたりすることができます。
 

この良い相互関係にある体はバランスのとれた体と言い換えることができ、バランスの良い体とは骨の変形などなく状態が良くて、筋力に偏りのない均一な状態です。
 

こんな体験はないでしょうか?
荷物を持つときにその荷物を体から離せば重くなるし、体に近づければ軽くなります。
 

これは荷物が体の重心から近くなったから最小限の力で持てるようになったんですね。
 

これと同じ原理で例えば、頭が体の重心から離れた位置にあると頭は5、6kgあるのでとても大きな力が必要です。
 

しかし重心のとれたバランスの良い位置にあると、ほんの少しの力で支えることができます。
 

このバランスに必要な筋力があればうまく姿勢を維持することができるので、単に筋力アップのための強化ではなくバランスアップのための強化をするべきなんです。

 
姿勢を強化する筋肉は?
続きはこちら



 




同じカテゴリー(姿勢)の記事
 【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5ステップ!「定着させる」 (2017-08-26 19:00)
 【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5ステップ!「なじませる」 (2017-08-24 19:00)
 【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5ステップ!「ほぐす」 (2017-08-23 19:00)
 美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5ステップ「知る」 (2017-08-22 19:00)
 【美姿勢】みんなが知らない、猫背を治す5ステップ! (2017-08-21 19:00)

Posted by やまひろ at 19:00│Comments(0)姿勢
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。